磯の鮑

備忘録

SALUTE:A NEW HOPEトラックリスト等

1/18リパケカムバまであともうちょい。スケジュールを順調にこなしているだけでジーンとくるものが(昨年のトラウマにより)。

↓のカムバ記事の続き

siyasiya.hatenablog.com

 


1/11月:カバーアートワーク

https://twitter.com/AB6IX/status/1348464666490531841?s=19

 

f:id:siyasiya:20210113223313j:plain

カバーアーティストは、パッケージorカムバ画像が定番のAB6IX(メンバー画像だったのは6IXENSEのみ)。今回はパッケージがベースのもの。オ〜ロラ〜

 


1/12火:トラックリスト

https://twitter.com/AB6IX/status/1348827068537032704?s=19

 

f:id:siyasiya:20210113223204j:plain


○kstyle記事より
https://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2160072

今回のアルバムには、タイトル曲「不時着(STAY YOUNG)」を含めて、寒い冬を過ごしている全ての人々の心を温かく溶かすエレクトロポップロックナンバー「APRICITY」、初の単独コンサートに参加したABNEW(AB6IXのファン)の歓声を収めて感動を加えたR&Bナンバー「ENCORE(Feat. ABNEW)」、強烈なダンスパフォーマンスで話題を呼んだ2nd EPアルバムの収録曲「SURREAL」をオルタナティブロックナンバーとしてアレンジした「SURREAL(Alternative Rock Mix)」、1stフルアルバムのタイトル曲「BLIND FOR LOVE」を楽しいヌー・ディスコでアレンジした「BLIND FOR LOVE(Nu Disco Mix)」など、個性溢れる新曲と多彩なリミックストラックが収録されている。


全13曲=新曲3+元SALUTEアルバム6曲+Remix2曲+インスト2曲の内訳情報まとめると、新曲3つはメンバー自作曲(デフィ2・ウジン1)、うちウジン作がタイトル曲。

1.APRICITY
「冬の温かさ」を意味する英単語(あまり使われないよう)。作曲にデフィ、作詞にデフィ・ウジン参加。"寒い冬を過ごす人の心を温かく溶かすエレクトロポップロック"

 

2.불시착(STAY YOUNG)
作詞作曲にウジン参加のタイトル曲!"ミディアムテンポのポップダンス"

 

3.앵콜(ENCORE)(Feat.ABNEW)
作曲にデフィ・ライモ社長、作詞にデフィ・ウジン参加。"初単コンのABNEWの歓声を収めたR&B"

 

〈4-9はSALUTEアルバムと同じ並び〉
4.MIRROR

 

5.SALUTE【タイトル曲】
【作曲デフィ、作詞デフィ・ウジン】

 

6.HEAVEN
【ウン作詞作曲】

 

7.이게 그리움이 아니라면 대체 뭐겠어 (MAYBE)
【ドンヒョン作詞作曲】

 

8.BLOOM
【デフィ作詞作曲】

 

9.한걸음 뒤에 서서 (BEHIND YOU)
【ウジン作詞作曲】

 

10.초현실(SURREAL)(Alternative Rock Mix)
オルタナティブロック(型にはまらないという意味のジャンル)。

 

11.BLIND FOR LOVE(Nu Disco Mix)
作曲にデフィ、作詞にデフィ・ウジン(シレっと1人減ってます…)参加。"楽しいヌー・ディスコでアレンジ"

 

12.SALUTE(Inst.)
元アルバムタイトル曲インスト。

 

13.불시착(STAY YOUNG)(Inst.)
今回アルバムタイトル曲インスト。

 

 

1/13水:MVティーザー1

https://twitter.com/AB6IX/status/1349189562292006914?s=19

 

f:id:siyasiya:20210113223407j:plain

https://youtu.be/O6LEHnfbKDg

youtu.be

○kstyle記事より
https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2160127

予告映像の背景に流れる軽快なシンセサウンドの間に「Stay young 僕たちは壊れるさ」「Stay up 眠っていた夢を探して」という歌詞の一部が公開され、今回の新曲に対する期待を高めた。
タイトル曲「不時着(STAY YOUNG)」は、メンバーのパク・ウジンと人気作曲家チームMonoTreeのGDLO、キム・ヘロンが参加したミディアムテンポのポップダンスナンバーだ。グループ内のメインダンサーでラップを担当しているパク・ウジンが初めて手掛けたタイトル曲で、ファンの関心が集まっている。

 

 

1/14木:アルバムプレビュー

https://twitter.com/AB6IX/status/1349551918662656001?s=19

f:id:siyasiya:20210117133344j:plain

 →https://youtu.be/61od4CTF02o

youtu.be

○kstyle記事

https://news.kstyle.com/m/article_amp.ksn?articleNo=2160221&articleNo=2160221&__twitter_impression=true

プレビューは新曲3+Remix2のみ。てっきり全部あるのかと思ってたけど、目玉である新しいモノのみを紹介するので事足りるといえばそう。映像がコンセプトフォトの撮影ビハインドなの嬉しい。

映像の始めで、AB6IX→ABNEW→SALUTE:A NEW HOPEと文字変化。ABNEWからBを抜いたら「A NEW」という意味がやはりあるのかも。

 

 

1/15金:MVティーザー2

https://twitter.com/AB6IX/status/1349914330175737856?s=19

f:id:siyasiya:20210117133259j:plain

https://youtu.be/WA8LRdMNWHw

youtu.be

○kstyle記事より
https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2160285

 

カムバ当日:NAVER NOW 17:55〜出演

1/18月1800の音源リリース&タイトル曲MV公開と同じタイミングで番組出演予定のよう。SALUTEカムバ時のようにオンラインショーケースの告知がないので、これが実質的にその代わりでしょう。確かに皆が皆、カムバショケをしてる訳ではないよう。こういうパターンもあるんですね。

NAVER NOWは、いわゆる「見えるラジオ」を放送してるとこ。ソンウン、ニュイストが番組持ってるので、見たことはあります(後者へSALUTE活動時に出演)。

たぶんその時間に以下のリンク先行けば見られるかと。見るのにNAVERのアカウント登録が必要だったかな?忘れました(自分は持ってます)。

https://now.naver.com/201

now.naver.com

f:id:siyasiya:20210117133221j:plain

f:id:siyasiya:20210117133241j:plain
 

また、NAVERのメインHPの下の"LIVE"をクリックすると、放送中のNAVER NOWに行けます(NAVER NOWと検索して出てきたのをクリックしても可)。NAVER NOWの画面右下の赤マークから番組予定表へ。

https://m.naver.com/

 

※追記 1/18月20:30〜COMEBACK LIVE

カムバ当日昼に告知きました。カムバブイラしてくれると。やっぱそういうのある方が気分がアがるので嬉しい〜

https://www.vlive.tv/video/233074

 

 

1/16土:2021BMF

f:id:siyasiya:20210117142611j:plain

・公式HP→http://www.bbangyatv.com/

Twitterhttps://twitter.com/bbangyatv/status/1348812018816438273?s=19

 

今年初合コンであり初パフォ。5組が5曲&トークで計2時間以上。1年間のVODもあり約1100円はお得と思い、今年は配信合コン控えるつもりだったので葛藤したけれど、直前に購入(後日購入不可)。そしたらデフィがずっとMCでビックリ!そうと知ってたら迷わず購入してたのに〜。あー見てよかった。

他のグループとはある程度親交があるようで、和やかにトークしてました。特に仲良しのゴルチャのボミン君との絡みも。若い女子達の溌溂さ、モネク先輩の大人の雰囲気も良かったです。

http://www.bbangyatv.com/

https://twitter.com/bbangyatv/status/1348812018816438273?s=19

AB6IXとしては、カムバ前なので新曲事前披露をすこーし期待してたものの無し。SALUTE衣装でSALUTE活動時の定番曲ばかりだったので、このセトリはコレで最後なんだなあという感慨が。トークでは新年の豊富など。ウジン君が「デフィがもっとAB6IXのヒョン達を愛してくれるように」みたいなことを言ってて、今年もデフィ愛隠さないな…となりました笑。

【セトリ】

SALUTE→THE ANSWER→BFL→Maybe→BEHIND YOU

f:id:siyasiya:20210117142542j:plain

 

また、同日夜にはドンヒョンがトークショーみたいなのにMCとして参加してました。皆の話聞いたり、自分の話もしたり。ほんわか温かな雰囲気のトークの中に光り輝く素敵なお顔(笑)。単独仕事見るの好きなので、どしどし入れてください〜

 

カムバ関連雑感

カムバスケジュールで1番ドキして迎えるのがトラックリスト公開です。今回はまず、メンバー自作がタイトル曲であることにホッとしました。前のSALUTEが再出発の意欲込めたメンバー自作曲集であったので、今回はそれに地続きのリパケならば、続けて自作曲にしてコンセプトを統一し意志を感じさせてほしいなと思ったので。メン作以外の提供曲も、それはそれで表現の広がりを見られるのでアリだと思ってはいます。が、"今回は"ということで。

ただ前作・今作とメンバー自作で固めたことは、逆に言うと外向き(新規獲得狙い)というより、内向き(既存ファンへの贈り物)という趣が強いように思いました。

タイトル曲がデフィ作ではないことについては、「いずれ他メン作がタイトル曲になるんじゃないか」と思う所があったので、すんなり受け入れられました。ダブルジョ時は、その前2作がデフィ作タイトル曲だったので「次もそうだろう」と勝手に思っており、発表当初は少なからずショックありました。今となってはダブルジョ好きだし、タイトル曲をメン自作に拘らなくていいと思っています。(でも収録曲には、メン自作曲がいくつかはほしいですけど。今回はドン作がなくて残念。)

ウジン君はワナワン時、元気なイタズラっ子の一面が多く出てたように思います。AB6IXになってからは、バラード好きであり、また深く考えて言葉を紡ぐのが好きだという一面が伝わってきました(それに関連して、「ラジオDJしたい」とたびたび発言)。作詞については、AB6IXの曲(メン曲も他提供曲も含め)の自パートのラップ詞を多く書いています。作曲については、デビュー年には特に意欲を感じさせる様子は無かったように思います。しかし、他メンが自作する環境・自分自身の二度の足の怪我・グループの大きな転機等が、彼の作曲する意欲に繋がったのかなと。

前アルバムに収録されたのが初自作曲。そして今回はタイトル曲。過去のタイトル曲と制作陣が異なるので、過去のタイトル曲とは全く異なる曲調になりそう。メンバー皆、比較的ゆったり雰囲気の曲が好きなので、「いずれはこの手の曲調のタイトル曲来るかな」とは思っていました。が、ウジン君によってそれが実現するとは。なかなかのサプライズ。でも、「AB6IXにはそういう選択肢もあるんだ、」ということになったのは嬉しいです。手札は多いほど良いですから。

 

ところで、タイトル曲名を韓国語の直訳「不時着」と英語名「STAY YOUNG」と書くのとでは、言葉から受ける印象が違うのが不時着。(単にヒットドラマ「愛の不時着」から来てるのかもしれませんが。)不時着というと「思わぬ所に落っこちた」というイメージ、STAY YOUNGなら「まだ若い、楽しもう」みたいなイメージ。

MVティーザーでは、後者のイメージに近い気が。流行りのレトロのテイストも感じます。青春を描いたストーリー要素があるMVになりそう。遊園地で遊ぶ、花火見上げる、等のドル定番ゴト大好物。

またMVティーザーで驚いたのが、なんと全てのコンセプトフォトが登場したこと。テイストが全く異なる白セーター衣装もだなんて。廃墟で白セーターでウン君が花を持ってるし???いや、個人的にはシンプルに遊園地でワイワイしてほしかったんですけどwはてさて、どんなストーリーがくるのかな〜

また、曲については、音が面白い予感がします。好きになりそう!当初は「ゆったり曲かも?歌に重きを置くのかな?」と予想していましたが、ちゃんと振付あってダンサーさんもいるよう。タイトル曲なら、その方がパフォも楽しめるので好きです。

APRICITYはミドルテンポのほっこり冬曲、ENCOREはバラードでしょうか。この3曲の中なら確かにSTAY YOUNGがタイトル曲に相応しそう。ドルのカムバ(新規リリース)は、ドルの新しい一面を見られるのがファンとしての喜び。今回の新曲にもそんな予感がヒシヒシとしていて、楽しみです。

 

でもリパケだと、通常のリリースほどは力入れないのかなあ…。ファン側にとっても、Remixあるとはいえ、新曲3つだし。前作からファンが激増した訳でも無いし。限られるファンの懐具合もなかなか厳しいし…。結果がそれなりにでも出ると良いのですが。

次カムバ記事

siyasiya.hatenablog.com